キンプリ会社設立は退所して独立?エージェント契約の意味や今後はどうなる?

キンプリ会社設立は退所して独立?エージェント契約の意味や今後はどうなる? エンタメ

King & Prince(キンプリ)の永瀬廉さん・高橋海人さんが、5/23に新会社設立グループエージェント契約を発表しました。

先月はキンプリの先輩である嵐が独立を発表していましたよね。

今回、会社設立したキンプリは退所して独立するのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、キンプリの会社設立について以下のことをまとめました。

  • キンプリ会社設立は退所して独立
  • キンプリ会社設立についてエージェント契約の意味今後はどうなる

ということで「キンプリ会社設立は退所して独立?エージェント契約の意味や今後はどうなる?」と題して記事をお届けしていきます。

キンプリ会社設立は退所して独立?

キンプリは新会社「King & Prince株式会社」の設立を発表し、STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)社から独立します。

この発表は、キンプリのファンクラブや公式SNSで報告されています。

キンプリ永瀬廉さん・高橋海人さんの清々しく、どこか決意を感じられる表情が印象的ですね。

きっとキンプリ会社設立の報告をするまで、悩みや葛藤があったのではないでしょうか。

それでも、ファンとの未来や自分たちのやりたいことのために、会社設立に踏み切った勇気と行動力が素晴らしいと思います。

キンプリ会社設立にネットの反応は?

キンプリ会社設立の報告を受けたファンの方は、

「キンプリ会社設立のお祝いを兼ねてCD買ったよ」

「会社設立して、キンプリでいてくれてありがとう」

など、SNS上でお祝いや感謝の言葉をかけていました。

キンプリは、2023年5月22日に3人のメンバーが脱退し、ファンのみなさんは大きな衝撃と悲しみに暮れたはずです。

そんなキンプリを永瀬廉さん・高橋海人さんが守ってくれていることにファンの方はとても感謝しているのではないでしょうか。

キンプリ会社設立についてエージェント契約の意味は?

エージェント契約とは、タレントが自己プロデュースを行い、芸能事務所が仕事の取りまとめやギャラ交渉など営業業務を代行することです。

一方「エージェント契約」とは、簡単に言えば「営業」や「ギャラ交渉」など「仕事を取ってくる業務」だけを芸能事務所が代行してくれるシステムで、その他のマネジメント業務は全て「自分」で行なわなければなりません。

引用元:芸能事務所.com

キンプリは新会社設立とあわせて、STARTO ENTERTAINMENT社との間でグループエージェント契約を締結したことが発表されています。

それに伴い、新会社「King & Prince株式会社」は完全な個人事業主となり、STARTO ENTERTAINMENT社と対等な関係になるのではないでしょうか。

キンプリ会社設立で今後はどうなる?

キンプリ会社設立に伴い、いままで会社が面倒を見てくれていたスケジュール管理や現場への移動・トラブル対応などはキンプリ自身で行う必要があります。

キンプリはバラエティー番組やドラマ・映画出演やコンサートなど、幅広いジャンルで活躍しているため、お二人だけで業務をこなしていくのは難しいのではないでしょうか。

2024年5月現時点では、株主はキンプリの2人のみということで従業員をどのくらい雇うのかなど詳しい情報はありません。

キンプリ会社設立とともにCDデビュー記念を迎える

キンプリ会社設立の発表とともに、CDデビュー6周年を迎え、音楽サブスクリプションサービスなどで楽曲の配信が解禁されました。

キンプリの永瀬廉さんは、『King & Prince 永瀬廉のRadio GARDEN』にて今後の抱負などを語っています。

さらに永瀬は、この1年を振り返り、「ファンの人にもいろんな感情を与えられたな、いろんな気持ちになってもらえたというか。作品もそうですし、ファンミーティング、ライブ、打ち上げ花火」「なんか本当に、僕らと同じぐらいファンの人にも充実してて欲しいなと思ってるんで。日々ね」「その一端を担えるように、6周年からも我々は突っ走っていきますので、引き続き楽しみに見守っていただけたらなと思います」と語っていた。

引用元:MCN

今後のキンプリについて、ファンからは

「6周年のキンプリも楽しみ」

期待の声が上がっていました。

2人体制になっても、パフォーマンスの質を落とさず常に高いクオリティを維持してきたキンプリ。

6周年という記念日を迎え、さらにパワーアップしていくキンプリの活躍していく姿が楽しみです。

まとめ

キンプリ会社設立は退所して独立?エージェント契約の意味や今後はどうなる?」を最後までご覧いただきありがとうございました。

今回は「キンプリの会社設立」についてまとめてきました。

  • キンプリは新会社「King & Prince株式会社」の設立を発表し、STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)社から独立します。
  • エージェント契約とは、タレントが自己プロデュースを行い、芸能事務所が仕事の取りまとめやギャラ交渉など営業業務を代行することです。
  • キンプリ会社設立に伴い、いままで会社が面倒を見てくれていたスケジュール管理や現場への移動・トラブル対応などはキンプリ自身で行う必要があります。
  • キンプリ会社設立の発表とともに、CDデビュー6周年を迎え、音楽サブスクリプションサービスなどで楽曲の配信が解禁されました。

新会社「King & Prince株式会社」を設立したことで、自分たちがやりたいことをやれると語っているキンプリ。

これからどんな活動をしていくのか、ファンにはどんな姿を見せてくれるのかとても気になります。

キンプリの今後の活躍に目が離せません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました