アンソニー・デイビスのあだ名は眉毛?年俸や成績と身長年齢プロフィールも!

アンソニー・デイビスのあだ名は眉毛?年俸や成績と身長年齢プロフィールも! バスケ

ロサンゼルス・レイカーズの二枚看板でもあり、レブロン・ジェームズの相棒でもあるアンソニー・デイビス。

そんなアンソニー・デイビスといえばトレードマークになっている繋がった眉毛が特徴的です。

そんなアンソニー・デイビスの眉毛関するあだ名について気になる方もいらっしゃるのでないでしょうか。

またNBAオールスター選手でもあるアンソニー・デイビスの年俸や成績と身長プロフィールについても気になるのではないでしょうか。

そんなアンソニー・デイビスについて以下の事をまとめました。

  • アンソニー・デイビスのあだ名は眉毛?
  • アンソニー・デイビスの年俸や成績と身長年齢プロフィールも!

ということで「アンソニー・デイビスのあだ名は眉毛?年俸や成績と身長年齢プロフィールも!」と題して記事をお届けします。

アンソニー・デイビスのあだ名は眉毛?

アンソニー・デイビスは「The Brow」直訳で眉毛を表すニックネームがあります。

アンソニー・デイビスといえばまず最初に思い浮かぶのが眉毛です。

アンソニー・デイビスの眉毛は力強く立派な眉毛だけではなく真ん中が繋がっているという特徴があります。

そんなアンソニー・デイビスはADという愛称で呼ばれていますが「The Brow」の方がインパクトがあり、さらに強そうに感じます。

アンソニー・デイビスが眉毛を剃らない理由は?

アンソニー・デイビスのつながった眉毛を剃らない理由は、覚えてもらうためのトレードマークが必要だったから。

アンソニー・デイビスは「NBAでプレーするようになっても変えない、自分自身を変えるつもりはないよ。他の選手と異なる存在にしてくれている」と眉毛に対する誇りを持っているようです。

噂ではシカゴブルズのマスコットである、ベニーザブルにリスペクトが理由ではないかと噂されておりました。

ですが大学時代家族と話し合った末にトレードマークとして眉毛を剃らないと決めたそうです。

アンソニー・デイビスが眉毛のアンケート?

アンソニー・デイビスはファンにトレードマークである眉毛を剃るべきかアンケートを取っております。

なんと結果は剃るべきという意見が少しだけ大きかったくらいの大接戦でした。

想像より接戦だったためアンソニー・デイビスは眉毛を剃らずに終わったそうです。

なぜアンソニー・デイビスは急にアンケートをしたのかその真相は分かっていない様子、もしかしたらイメチェンをしたかったのかもしれません。

アンソニー・デイビスの年俸や成績は?

アンソニー・デイビスの年俸は3年1億8600万ドル(約262億2600万円)です。

凄まじい金額ですが、チームからの年俸意外にスポンサーなども含めるともっとあります。

  • 成績
  • NBA優勝1回
  • NBAオールスター9回
  • NBAオールスターMVP1回
  • ロンドンオリンピック金メダル
  • ブロック王3回
  • NBA新人王

輝かしい成績のアンソニー・デイビスはNBA入り前の大学在籍時に、ロンドンオリンピックでアメリカ代表になっております。

役割はNBA入り前の未来のスターを入れて経験を積ませる事が目的でした、その結果1年目の新人王から今まで成績を残せているのかも知れないです。

NBA入りしてからはその恵まれた体格でゴール下での存在感があり、1試合59得点取る試合もあります。

ロサンゼルス・レイカーズではNBA優勝やオールスターに選ばれるなど、輝かしい成績を納めました。

アンソニー・デイビスのプロフィールも!

  • 生年月日:1993年3月11日
  • 出身地:アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
  • 所属:ロサンゼルス・レイカーズ
  • 背番号:3
  • 身長:211㎝
  • 体重:115kg
  • ポジション:PF・C

アンソニー・デイビスは今では長身でウィングスパンが長く恵まれた体格ですが、高校に入るまでは183cmと小柄でした。

元々ポイントガードをしておりましたが、高校に入学して急激に身長が伸びた為全てのポジションをこなすことになります。

その結果アンソニー・デイビスはドリブルが上手く、外のシュートも打てるビッグマンとなりドラフト1位指名でNBA入りしました。

まとめ

今回は「アンソニー・デイビスのあだ名は眉毛?年俸や成績と身長年齢プロフィールも!」を最後までご覧いただきありがとうございました。

今回はアンソニー・デイビスのトレードマークである眉毛についてご紹介しました。

またNBAでの年俸や成績、プロフィールでご紹介しましたが、入団当初から怪物級の活躍を見せていました。

2024年パリオリンピックでもアメリカ代表として選出されており、パリオリンピックではCとしてとても大事な役割となっております。

今後もチームの大黒柱としてアンソニー・デイビスの活躍が見逃せません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました